香港でマルチリンガル子育て

香港でインターナショナルスクールに通う香港X日本ミックスの子育てをしています。

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ニューレインボー(海外子女教育財団の通信教育)

娘の通信教育その②はニューレインボー。意外と知られていない? 海外子女のための通信教育で、海外育ちの子が弱いところを理解して作られている教材のようです。 ひと月の量はそんなに多くないけれども、やりごたえはあるかなと感じてます。 添削問題も、海…

チャレンジタッチのライブラリーが便利

娘の通信教育その①はチャレンジタッチ。 大きな声では言えないけど、チャレンジタッチは海外受講不可となっていますが、端末さえ日本の実家に送ってもらえば受講可能。 壊れた時の時間のロスとかあるけど、もうそのときは仕方ないよねと。 というわけで3年…

インターはペーパーレス

娘の小学校は完全ペーパーレス。 紙での伝達は全くありません。クラスの連絡もメールとアプリを通じて。 成績表もネット上の自分のアカウントから確認。 面談の予約もネット上で。 フィールドトリップなどの承諾書もネット上。 もちろんお休みの連絡は先生と…

政府の病院で歯科治療が無料で受けられます

先日は年に一回の歯科検診の日でした。 学校でバスに乗って、政府の歯科専門の病院へ行きます。 政府のプログラムに入っていると、受けられるサービスです。 学年の始まりにプログラムの申込用紙が配られます。年間20ドル。 健康診断の方もあって、これが別…

4歳になったら眼科検診へ

娘8歳、眼鏡女子。 4歳になったら眼科検診ぜひ受けてください。 我が家は娘が目が悪いなんて、全く思っていませんでした。眼科検診受けてよかったです。 まだうちは眼鏡取れないけど、子どもの眼鏡は治療なので、将来的に眼鏡なしで生活できるようになること…

九九は何語で?

お仕事ブログで書いた記事ですが、我が家の場合は小学2年のときに九九は日本語で覚えました。 おかげで掛け算、割り算は楽なよう。 https://ameblo.jp/rito-pure-erit/theme-10059491503.html マルチリンガル教育の九九は何語で?娘の場合は九九は日本語でや…

ホタテ貝で野菜洗い

残留農薬が気になる香港の野菜。 私は中国産の野菜は買いませんが、日本の野菜も高いのであまり買いません。もっぱら街市で香港の野菜を買います。有機のものも買いますが、有機じゃなくてもホタテ貝パウダーで洗って食べますよ。 これで洗うと日本の野菜も…